《2008年 11月》 ●1月 ●2月 ●3月 ●4月 ●5月 ●6月 ●7月 ●8月 ●9月 ●10月 ●11月 ●12月
過去のギャラリー >> 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年
2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
田島一成ホームページへ

滋賀県重要施策説明会

2008.11月13日
 滋賀県重要施策説明会のために、嘉田知事が上京、「地方分権の着実な推進」「造林公社の抜本改革のために支援」「カワウ対策」「産廃特措法」等々の重要施策・課題について説明及び意見交換が行われました。
 私たち滋賀県選出の民主党議員も既に「民主党滋賀マニフェスト」として公表し、積極的に取り組んでいるテーマであり、真摯かつ忌憚のない意見交換をすることができました。
 麻生内閣が自治体へ対応を押しつけた「定額給付金」なるもの、嘉田知事もほとほと困っておられるようなので、おもしろいアイデア・助言をさせていただきました。さて、如何なる結論を見いだしてくださるでしょうか。
駅立ち(JR坂田駅)

2008.11月10日
 今朝は、しばらくご無沙汰していたJR坂田駅での駅立ちです。無人駅で本数も少ない駅ですが、合間の時間に毎朝自転車の整理や清掃活動をしてくださっている地域の皆さんや、電車を待つ女性の皆さんらと、意見交換させていただきました。選挙日程が延びても、政権交代に期待を寄せる声は、全く衰えません。
第59回滋賀県母子寡婦福祉大会

2008.11月9日
 毎年県下各地が持ち回りで開かれている滋賀県母子寡婦福祉大会が、今年は米原文化産業交流会館の大ホールで開かれ、来賓としてご挨拶をさせていただきました。
 3人の体験発表は胸にぐっとくる感動をおぼえ、弱い立場の皆さんに負担ばかり押し付けている今の政治に対する怒りの声と受け止めました。
 会場の外でもたくさんの方から、「がんばってね!」と握手を求められ、政権交代の責任の重さを痛感しました。

金毘羅慈眼寺秋季大祭

2008.11月9日
 マラソン出場後は家でシャワーを大急ぎで浴び、野田山町にある船の神様金毘羅慈眼寺の秋季大祭に参りました。
 お世話いただく皆さんとゆっくり話す時間をとり、鳥獣被害やダム問題、河川改修など地域の課題について色々と聞かせていただきました。「一成さんはこの地域から出てもらってるんやから、しっかり頼むで!」と激励もいただき、近日中に現場視察の案内を約束していただきました。 
第22回彦根シティマラソン

2008.11月9日
 昨晩の寒風で心配のお天気でしたが、彦根シティマラソンに来賓としてではなく、視覚障害者ランナーMさんの伴走で、10kmの部を走りました。びわ湖から吹く北風が寒い季節になりましたが、ランナーにとっては心地よく、深い緑の彦根城周辺を走ることができました。結果は52分52秒。Mさんの目標を余裕で超えるまずまずのタイムでした。レース後には、彦婦連の皆さんが接待してくださる恒例の豚汁も美味しくいただきました。
平成20年度南地区文化祭

2008.11月8日
 続いてお邪魔したのは南地区公民館の文化祭。旭森と違って4つの小学校区がかかわる文化祭で、事務所で自治会の役員さんたちと手作りのケーキをいただきながら、しばしの談笑にも加わりました。プロ顔負けの作品展示も拝見し、大勢の皆様とご挨拶をさせていただきました。  

平成20年度旭森地区文化祭

2008.11月8日
 地元旭森地区公民館での文化祭にお邪魔しました。
 解散総選挙の日程が定まらないことは、当の予定候補者である私も不安でしたが、投票所となる地区公民館などでは、念当初から予定されている行事すら日程変更を余儀なくされるため、この文化祭も開催日がいつになるかやきもきさせていました。が、当初の予定通りの日程となりました。
 初日の今日はおでん(前日から仕込みの準備をされていた)を美味しくいtただきました。
高田労組「第58回本部定期大会

2008.11月8日
58回目を数える高田労組の定期大会に招かれてご挨拶をさせていただきました。
今期で退任される赤田前書記長本当にお疲れ様でした。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
(学)近江育英会近江高等学校創立70周年記念式典

2008.11月5日
 地元彦根の私学近江高等学校の創立70周年記念式典に招かれて出席しました。
 随分とご無沙汰していた理事長夫妻とも再会。70周年を迎える同校も、スポーツに加えて、年々目覚しい進学実績を上げ、難関高に仲間入りを果たしてきました。ますますの発展をお祈り申し上げます。  

田島一成ホームページへ
<<prev 1 2 3 4 5 next>>  ●p.ink